菜々緒さんや、福士蒼汰・横浜流星さんなど、大人気俳優勢揃いの新ドラマ『4分間のマリーゴールド』が始まりましたね!
第一話から、泣けると評判ですが、ストーリー以上に話題になってたのが、ロケ地です。あの綺麗な海のロケ地の場所はどこなんでしょうね?
4分間のマリーゴールドの海のロケ地は?
4分間のマリーゴールドで福士蒼汰演じる・みことと、菜々緒演じる沙羅が肩を寄せ合う海のシーンがツイッターでも話題になりました!
早速ですので、その綺麗な灯台のある海のシーンのを紹介しますね!
この場所は、ズバリ『千葉県富津市』の『富津港東防波堤灯台』でした!場所はこちらでーす!
ちょうど東京湾の反対側。千葉県側の沿岸部ですね!

富津港東防波堤灯台では、みことと沙羅が幼少期から何かあるといく場所。1話でも救命士のみことが父親を亡くした状況を見ている患者が運ばれて、力及ばず落ち込んだ時に、訪れています。
そして、連絡がつかないみことを心配した姉の沙羅(菜々緒)が探しに来て、二人は肩を寄せ合って涙を流す感動的なシーンのロケ地でした。
4分間のマリーゴールド、ロケ地の灯台はどんな所?

このロケ地である『富津港東防波堤灯台』は、実はこんな灯台です。
・高さー8.1m
・灯高ー11m
・灯器はLED

みこと(福士蒼汰)が乗っている車と灯台。実際のロケ地現場はこんな感じです ↓↓↓

・灯台へは向かう埠頭の道は、駐車車両が数台あるが灯台の周辺は無人なことが多いですね。

富津港東防波堤灯台がある、富津市のお隣・新富地区は大規模な商業港ですが、この富港はこじんまりとして漁港で人もあまりいないです。

灯台もタイルが所々ハゲていたり錆びついています。ただ、週末になると釣り人で賑わうことも。

視聴者の海のシーンへの反応は?

私もドラマ本編を見てとっても気になった灯台。
他の視聴者さんはどういった反応だったのでしょうか?
海や灯台とか風景は好き⛵❇️
福士蒼汰は2期連続でTBSのドラマだから気に入られているのね🚑
録画はやめて来週からTverで見る#4分間のマリーゴールド— FPは資産運用がお好き😉 (@5mariariama) October 12, 2019
みこと、残念ながら沙羅は海に帰らなくてはならないんだよ…
そして、廉兄さんといい感じになるんだ…— はっち💙 (@chikuwahachio) October 11, 2019
灯台で沙羅にひとりがいい?ってひとりにしないでってゆう目と子供みたいに首振るみこと。
頭をわしゃわしゃされた時(´ψψ`)グフッ︎💕︎て心の声漏れちゃってるみこと。
何もかもがほんとに可愛いすぎるよ。
リピ止まらなくてずーっと胸が痛い❤#4分間のマリーゴールド #4マリ#福士蒼汰 #花巻みこと— achico❤︎ (@achico723) October 12, 2019
4マリ一家にやられましたー
♡(> ਊ <)♡
蒼汰くん、かっこいいし可愛いいし!灯台で首を振るところにキュン死♡家族に向ける優しい眼差し♡
あんな兄弟の中で暮らしたい!
来週も観るぞ!#4分間のマリーゴールド#福士蒼汰— hamu_maro (@ihKDQlkjIr2NJaQ) October 11, 2019
どうやら、多くの視聴者のみことと沙羅の海のシーンが大好きなようです!!笑
特にみこと=福士蒼汰くんが灯台で首をフルシーンには、胸キュン❤️女子が続出していたようです!
来週の2話でも、千葉県内のロケ地が多く登場しそうですが、また綺麗なシーンがあればロケ地の紹介をしていきたいです。!行ける人は灯台に聖地巡りしてみましょう!