10月に放送スタートの木村拓哉さん主演の日曜ドラマ『グランメゾン東京』に出演が決まった女優の、朝倉あきさん。
超美人で可愛らしい朝倉あきさんですが、意外な趣味がある事が発覚!?その意外な趣味とは?
朝倉あき、ラジオパーソナリティを務める

ジブリの『かぐや姫の物語』で主人公のかぐや姫や「下町ロケット」の紅一点の技術者を演じて人気上昇中の女優・朝倉あきさん。
彼女は演技のお仕事以外にも、オリンピックの情報番組ラジオ『MY OLYMPIC STORY』のパーソナリティを勤めていたり(2018年11月3日〜2019年3月30日)、舞台で活躍しています。
そんな朝倉あきさんですが、実はこのラジオを通じて意外な趣味が見つかったんだとか。それが、タイトルにもあるラジオ無線の『航空無線を聞く』事だったんです!

あの清楚で美人顔な朝倉あきさんのイメージと違うっていうか。意外な趣味ですよね〜。小中学校の頃から、自分の趣味は『図書館通いするほど本が好きだった』らしく、趣味が読書であると公言していました。
しかし、ふとしたきっかけで、朝倉あきさんは超マニアックな趣味の世界、『航空無線』にハマったですって!笑
変わった人〜面白いですね。笑
朝倉あきがラジオアプリで航空無線にハマる!?

朝倉あきさんは、2014年に一度芸能活動を完全に休止しています。将来を考えて芸能界に復帰するかも含めて全く未定の状態で休止したそうです。
それまで所属していた東宝芸能(長澤まさみらが所属)も辞めて、完全に一般人になり、普通の事務職などしていたそうです。
将来に悩んでいた時期に、朝倉あきさんは「もっと色々な事に目を向けよう!」と考え、偶然知ったスマホアプリで『航空無線』に出逢ってしまったとのこと。
画像:下町ロケット
「聞いているうちにすっかりハマってしまって・・w笑」
そう語る朝倉あきさんの航空無線の魅力とは・・?朝倉あきさんは次のように語っていました。
朝倉あきさん、航空無線の魅力を語る

航空機を安全かつ、正確に運行するためにパイロットと地上の管制官の間で行われる通信のことなんですが、独特の航空管制用ごを使って抑揚なく事務的なやり取りする感じが、初めは怖かったんですが、用語の意味を知っていくにつれ個性を感じたりかっこいいと思うようになったんです。

朝倉あきのプロフィールは?

生まれ:1991年9月23日 27歳
身長:165cm
血液:B型
趣味:読書、歴史好き(歴女)
特技:新体操