欅坂46の平手友梨奈が引退、織田奈那と鈴本美愉が卒業を発表しましたが、
ネットでは『引退』と『卒業の違いは?』という表現の解釈が話題になっています。
織田奈那と鈴本美愉の卒業コメントから違いを解説していきます!

[the_ad id=”8941″]
◆織田奈那と鈴本美愉の引退ブログ全文

—織田奈那さんの卒業ブログ全文
ご無沙汰してしまいすみません。
そして色々お騒がせしてすみませんでした。
私の軽率な行動でファンの皆さんメンバーのみんな、スタッフさんに迷惑をかけてしまいました。
応援してくださるファンの皆さんを悲しませてしまい本当にすみませんでした。頑張っている姿を1番近くで見ているメンバーに迷惑をかけてしまったこと本当に申し訳なく思っています。
私は欅坂46を卒業します。
お休みを頂いている間、将来のことを色々考えました。
アイドルは私にとって憧れの職業でした。自ら大好きなアイドルという職業を離れるのは
とても心苦しいですが、私なりにたくさん考えて卒業を決意しました。私は今大学に通っているのでこれからは大学卒業を目標に頑張りたいと思います。
今まで支えてくださったファンの皆さん本当に本当にありがとうございました。自分勝手で本当にすみません。
約4年間本当にあっという間でした。
何も分からないまま静岡から出てきて色んなことに苦戦しながらもファンの皆さんやメンバーに支えられてずっと見てきた歌番組に出ることが出来たり、素晴らしいMCの方々と冠番組が出来たり、全国ツアーができたり、大きなイベントやフェスに出させていただいたり演技の仕事が出来たり、賞を取ることが出来たり、今振り返ると全部夢だったのかなと思ってしまいます。
私は元々アイドルが好きで辛い毎日もアイドルに勇気を貰って乗り越えてきました。私には私が元気を貰ったアイドルのように皆さんに何かできたかは分かりませんがアイドルになれて本当に幸せでした。
アイドルは本当に素晴らしい職業です。
そして欅坂46で本当に良かったです。
欅坂でなきゃ出会えていなかった楽曲やダンス私達の最高の先生であるTAKAHIRO先生や優しいダンサーさんに出会えたこと面白くて頼もしくていつでも私達の味方でいてくれるスタッフさんに出会えたこと家族同然のメンバーに出会えたこと大好きなファンの皆さんに出会えたこと
全てに感謝です。約4年間本当にありがとうございました!!
大大大好きな欅坂46を
陰ながら応援していきたいです。
織田奈那 引用:欅坂46 公式サイトより
まとめると、
・スキャンダルでメンバーに迷惑をかけてしまった。
・将来を考えて今は、大学卒業が目標である。
・静岡から上京して4年間、最高の仲間と最高の先生(TAKAHIRO先生)が大好きだ。
・今後は陰ながら応援する。 →芸能界も引退!!?
ということです。
どうやら織田奈那さんは、卒業後は、大学生として普通に卒業するので芸能界からも引退するということで間違いないようです。
鈴本美愉の卒業コメント全文

こんばんは
お久しぶりです
ここ数ヶ月ご心配とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
欅坂46が結成されて4年が経ちました
たくさんの経験をして、メンバーともたくさん大切な思い出が出来ました。時間が経つと、色々なものが変わりますね
私は欅坂としてパフォーマンスをする事が大好きです。
欅の曲も大好きで、たくさんの影響を受けました。でも心と身体がだんだん追いつかなくなり、パフォーマンスに熱が入りきらず、その気持ちを無視する事が出来ませんでした。
中途半端な気持ちでパフォーマンスをすることが許せなかったです。
一時的な感情かなとも思いましたが、気持ちは変わらなかったです。
自分が曲を伝える立場にいるのはもう違う。と思い、欅坂46を卒業することに決めました。
今までもずっとメンバーにもスタッフさんにもファンの皆様にも申し訳ない気持ちと、罪悪感でいっぱいで
アイドルとして足りないことが多すぎて自分の中でずっと葛藤していました。
長い間スタッフの方々に相談に乗っていただき、考える時間をたくさん頂きました。人に想いを伝えることが苦手で、言葉足らずでいつもファンのみなさんを不安にさせてしまいました。ごめんなさい。
こんな私にいつもファンの皆さんは温かい言葉をかけて下さって、、出会いに感謝しています
突然のお知らせになってしまいすみません。
ファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後については落ち着いてゆっくり考えていこうと思っています。どこかでまたお会いできたら嬉しいな、なんて4年間ありがとうございました
欅坂46として活動していた時間はとても幸せでした
鈴本美愉 引用:公式サイトより
鈴本美愉さんのコメントはまとめると、
・欅でパフォーマンスをするのも歌うのも大好き。
・ただ最近は熱が入らずその気持ちが隠せなくなってきた。
・アイドルとしては足りない自分であるとわかっていた
・ファンにみなさんにはまたどこかでお会いできたら嬉しい。(引退?)
ということ。
[the_ad id=”8941″]
◆卒業と脱退の違いは?

二人のグループ卒業は=芸能界も引退するという流れのようです。
特に織田奈那さんは、一般人になりたかったみたいで、今後は人知れず欅坂を応援するって宣言してますから。
では、二人と違って、
『グループを引退』という平手友梨奈さんはどうなんでしょうか?
残念ながら公式サイトには平手さんのコメントだけありません。もともと素行は良くないといわれる平手さん。
『大人嫌い』なため、平手さんも芸能界からふぇーどアウトの可能性もあるかな??
ちなみに・・・
モーニング娘。の場合。卒業と引退の違いはこんな感じ。
モーニング娘。の場合は大体の人は卒業だったけど、「フライデー」で交際報道された矢口真里と藤本美貴だけは脱退扱いだった 引用:ツイッター
ような、問題起こしたら脱退なのね。
織田奈那はスキャンダルあったけど、すずもんはなぜに?と思った。
◆ネットの声は?
卒業と脱退の違いかぁ🤔
平手があえて「卒業」って言葉を使いたくなかったとか?
「脱退」って言葉で発表して欲しいとお願いしたとか?
「脱退」ってあんまりイメージ良くないから卒業でいい気もしますけどね😅平手はやっぱり色んな意味で「特別」なのかな?🤔
— ♋️たぁ@Private垢/AKBが好き♋️ (@mionlovers_48) January 23, 2020
卒業と脱退の違いか……
私は、でんぱで経験したので
わからない人は、最上もがちゃんの
Twitter見てくれ。わかりやすいから。— あり (@rootmeito) January 23, 2020
平手さん、てか欅のファンの方々見て思ったのが、脱退と卒業の違いって案外知られていないものなんだなと。同職種と比べてハロプロが長すぎる故か
— 樂鼎 (@Selfishasitis) January 23, 2020
卒業と脱退の違いは・・・
モーニング娘。の場合は大体の人は卒業だったけど、「フライデー」で交際報道された矢口真里と藤本美貴だけは脱退扱いだった
というニュアンスでいいのかな。
— KIRY@サバトラ猫 (@Tommy_KIRY) January 23, 2020
脱退と卒業の違いが話題になってるけど
脱退=欅坂46ではなくソロで活動させます。うちが引き続き、面倒見ます。
卒業=じゃあな、お元気で〜 あとは知らない子(契約解消)
って認識。ただ、最近の乃木坂は卒業しても、事務所はそのままのケースが多い模様だが、これは円満卒業だから#平手友梨奈
— オムライス (@jouzubouzu) January 23, 2020
いろんな憶測ありましあが、
『欅坂の卒業と引退の違い』に一番近い答えは、元でんぱ組、最上もがさんがやめた時のツイートがまとを得ていたので最後に紹介しておきますね!

アイドルって大変ですね・・

[the_ad id=”4136″]