長谷部誠選手が、代表引退を発表しましたね。
長い間、お疲れ様でした。
そこで気になるのが「次の代表キャプテンは誰がなる?」
ではないでしょうか?偉大なキャップ長谷部の後任を検証して生きたいと思います。
関連:イケメンの西野監督、髪の円形のハゲが気になる?経歴や嫁・家族は?
◆長谷部の後任は「柴崎」が最有力か
サッカー日本代表のキャプテンを2010年より、当時の代表キャプテンであった
中澤祐二選手より引き継いだ。
そこからの3大会連続キャプテンだから、凄いですよね!
アギーレもハリルホジッチも、西野監督も口を揃えて言います。
「彼ほど、キャプテンという言葉が似合う選手はいない」
それほど長谷部誠のキャプテンシーは優れていたのでしょう。
そんな彼の後任が気になる〜
業界やネットでの予想は「吉田麻也」選手や「柴崎岳」選手が多いようです。
うーん、実際どうなんでしょうかね〜**
代表監督もようやく、クリンスマン」に決まったばかりなのでキャプテンも
暫くは流動的になり時間をかけて決まるかもしれません。
個人的には、MFの柴崎選手がイチオシです!!

ポジション的にもフィールド全体が見えて、プレースタイルも攻守に
長けている。ベルギー戦でのキラーパスは凄かった!
パスもキックもハイレベルで、ミスが少ないので、選手同士に意見を言える実力も
あります。しかも、今回のロシアW杯この活躍で「新発見 ロシアW杯 ベストイレブン」
に、日本代表からはただ一人選ばれています!!
少々おとなしい印象がありますが、まだ若いですし4年後のWカップまでにチームの
信頼を得ていれば、ゼンゼンオッケーだよね!!?
なので、個人的には「柴崎選手に一票!!」です。
◆吉田麻也選手も可能性大!
長谷部選手の引退に、号泣する吉田選手・・
長谷部誠が代表引退表明 吉田麻也が号泣… https://t.co/cjxJFYggxZ
— ながお (@yuliy4wmkor) 2018年7月5日
長谷部選手の引退についてインタビューする吉田麻也選手が号泣しておりました。。。
うーん、わかるよ・・
寂しいのは・・
でも190cm近い男が、パブリックの前で先輩の引退だからってそこまで
号泣せんでも。。わたしが吉田選手にキャプテンシーを感じないのは、
メンタルが不安定なところがある、というところです。
年齢的にも経験的にもポジション的にも彼がベスト!かもですが、
うーん、いまひとつ末っ子感あるというか、甘えたヤツって感じがあるのよねー
誉めりゃー伸びるタイプ。。
全員から絶大な信頼を得るには厳しいかな。柴ちゃんのが良いと思うぞー。
◆その他の候補
そのほかに、長谷部選手の後任でキャプテンになる可能性があるのは、
「原口元気」選手か
「昌子源」選手が良いと思います。
原口選手は、先のベルギー戦でも先制点となる貴重なゴールを挙げています。
また、最年少で代表入りしかつ激戦の先発を勝ち取った昌子選手も非常に
攻守に貢献した選手だと思います。
この二人に共通しているのが、
「泣き虫」ってこと。
つまり熱い男なのですねー。いいじゃないですが**


二人とも顔立ちが似とるなぁ〜**頬の出っ張りと目と肌質かな。。
前キャプテンの長谷部選手は、自分を律してチームに尽くすタイプのキャプテンだった。
この二人は真逆で、感情的で熱くて、周りが放っておけないタイプ。
みんなで盛り上がり、一致団結してチームを盛り上げるキャプテンになってくれそう。
うまくいくな分からないけど、長谷部選手と同じではダメな気がする。
吉田麻也選手の号泣インタビューの言葉にもあるように、「誰も長谷部誠にはなれない」
つまり、彼のようなキャプテン像は彼以上の代表にならない!ということだろう。長谷部
選手に復帰してもらおうか。いやいや、進まねばならんのだよ。サムライジャパンは!
◆まとめ
次のワールドカップまでたった4年。
個々の実力もチームの連携もまだまだ、世界クラスと言えません。
今回は世界3位のベルギーに善戦したが、総合結果を見れば、
1勝2敗1分け。
FIFAランク60位は、妥当なランキングなのです。しかし、まだまだ可能性があるので
新生サッカー日本代表が楽しみですねー。一体誰がキャプテンになるのか・・・
関連:イケメンの西野監督、髪の円形のハゲが気になる?経歴や嫁・家族は?
関連:原口選手・ベルギー戦で先制点!心臓移植の少年との約束を果たす!