シカゴマラソンで日本人新記録を出し、
一躍マラソン界のエースとなった
『大迫傑(おおさこすぐる)』選手。
彼を含め、シカゴマラソン上位五人が
全員同じナイキのシューズだった!
1.大迫選手のシューズ

大迫選手がシカゴマラソンで優勝して
賞金1億円を獲得!
マラソン競技にも夢
がありますね!
その大迫選手をはじめ、マラソン
界のトップアスリートがこぞって
履いているのがこちらの
『ナイキ エアズーム ヴェイパーフライ4%フライニット』
です!!
このシューズ、ナイキの技術の粋が集約されて
スーーーンゴイーー!!
シューズなんです!
皇居ランをする東京の
オサレランナーたちの間でも
すでに話題で持ちきりなんだとか!
2.驚愕の軽さ!スッキリ加藤・春菜も・・
『ナイキ エアズーム ヴェイパーフライ4%フライニット』
は、その軽さにまず驚く!
手にしてスッキリ!加藤やハリセンボン・春菜も
びっくりするほどで、
#マラソン大迫、#大迫靴ナイキ、#ナイキズームヴェイパーフライ、#ランニングシューズ
、#マラソン、https://t.co/2TXUB4QgeG pic.twitter.com/m6k7bpVUFV— Hopper Magazine (@Hopper_maga) 2018年10月11日
『実態がないようだ!!』
とコメントしたほど。
実際、この
『ナイキ エアズーム ヴェイパーフライ4%フライニット』

は、重さがわずか165g(25cmサイズ)!!
165gですよ!たったの!
トイレットペーパーひとつでも300gするのに!!
その1ロールの半分の重量しかない靴!
それでいて、推進力は兼ね備えた最強の
ランニングシューズとの事です。
ナイキ曰く
『至上最速のマラソンランナー、
エリウド・キプチョゲは、ナイキの
4%システムを
「完璧です・・・本当に完璧です」
と述べています。
メディアからも「地球最速のシューズ」の
原動力になるシステムと称され、
その言葉は世界各地のマラソン大会で
のこれまでになく圧倒的な活躍で
も証明されています。
(2018年のマラソンメジャーの大会の
表彰台に登った過半数のランナーが
ナイキ ズーム ヴェイパーフライ
を着用していました。)
出典:ナイキオフィシャルページより
現在のマラソン界でナイキに勝る
ランニングシューズはないって事ですかね〜**
3.まとめ
いかがでしたか?
ランニングやウォーキングが
人気の日本でも、今後は
『ナイキズーム ヴェイパーフライ』
が流行るんではないでしょうか??
ナイキは、開発にあたって
『対アフリカ勢に対抗するために、
既存のトレーニング方法をゼロから
疑って科学的に見直した。
結果、マーケティングが広がった』
らしい。確かに一足欲しい==
2万8千円かー!!悩む!!
公式オンラインショップこちら