友永真也さんの話し方・セリフが面白いと話題になっています!
ツイッターでは#ハッシュタグ付きの『友永構文』という名前までできて友永真也さんはいじられまくりです。笑 バズッた『友永構文』をまとめました。
※追加情報こうしん
指原さんが『友永構文』してる動画があったので、貼っときますね!
めっちゃ面白い!
ちがうな〜っていいながら友永さんの真似するさっしーかわいい。
友永構文とは?
引用:公式インスタ
友永構文とは、バチャラーである友永真也の独特な関西弁の話し方や言い回しが面白くて、バチェラー3を見た視聴者が真似をして、日常を面白おかしく語ったものです。
友永真也さんの定番口癖をいくつかまとめると、
・正直、めちゃめちゃ悩みました。
・今日は、ほんまのことを、正直に全部いいます♪
・みんな真剣に向き合ってるんやって。ほんまにありがとうって!
・それが意外やったんです。そう思いましたね ww
などなど「正直〜」とか「むちゃくちゃ〜しました」的な言い回しや接続詞がないセリフが友永構文と言われています。
では、実際に視聴者の#友永構文を見て見ましょう♪
ツイッターでバスッた友永構文
バズった友永構文①
正直、めちゃくちゃ悩みました。そしてほんまに真剣に、真剣に考えて気づいたんです。なんの変哲もない炊飯器が、強い意思で、きょう発売される。感動しましたね。がんばってくれたんやって。みんな真剣に炊飯器と向きあってるんやって。ほんまに、ありがとう🌹 pic.twitter.com/1PAYIakvhL
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) October 31, 2019
家電大手の「シャープ」公式垢が、まさか友永構文を使って商品PRするなんて驚きです!
『炊飯器と向き合ってるんやって』
めちゃくちゃ面白くないですか!!笑w
すでに投稿はいいねが2.5万件、リツイートも6000回以上してます。
売れるやろな〜この炊飯器。
バズった友永構文②
明日、客先でガチプレゼンあるんだけど、友永構文で導入部分やってみようかな。
「弊社の言いたいこと、今日は包み隠さず、全部いいます。お手元のプレゼン資料、真剣に考えて、正直に作りました。僕の話が終わった時の皆さんの反応、どんな感じかめっちゃ楽しみです。」#バチェラー#友永構文
— tz@バチェラー🌹専用アカ (@OaXP6Di5RxKkUTJ) October 29, 2019
ビジネス友永構文ですね!
包み隠さず全部いいます、言いそー友永真也!
バズった友永構文③
つづきましては、イヤイヤ期の娘を持つお母さんの投稿です。
正直驚きました。彼女オムツ一枚で保育園行こうとしたんですね。その強さどこからくるんだろう、真剣に考えました。彼女イヤイヤ期なんですね。最終的にトナカイのツノ付けて登園しました。でもそんなん些細なことやって。そこは折れれるなって。感謝しかないです。 #友永構文
— こうのすけ (@mN1iec9j1hroiJR) October 30, 2019
まじセンスある人。日常の風景に取り入れるのが素敵です!オムツの赤ちゃんとお母さんも情景が目に浮かびます。笑
バズった友永構文④
クッソワロタ #友永構文 pic.twitter.com/GptwNUj2Fh
— し〜ちゃん🍑 (@pochy102) October 30, 2019
友永構文⑤
タイミング的にも『ハロウィン』とかぶっており、コスプレに悩む人にも「友永構文」がドンズバ♪
以上、snsでバズった友永構文まとめでした。耳元で友永さんが言っているよう気になりますね!
友永真也が最低からいじられキャラに?
引用:公式インスタ
シリーズ最低男となった友永真也さんですが、今回の『#友永構文』のバズりによって新たないじられキャラが爆誕しちゃいました😂
頭で友永構文をロープレしながら、再度アマプラでバチェラー見直すのもアリですね!!