前回の記事で取り上げた続きですが、
ウマルこと安田純平の真実を米国ドラマ『ホームランド』
から推察して行きます。
関連:ウマル安田純平の妻Myuは夫が人質中も、天皇陛下前で祝歌を熱唱!
1.ウマル・安田純平の真実
ウマル・安田純平さんの人質事件が海外ドラマ「ホームランド」の設定に似ていると前回の記事で紹介しました。
ホームランドの設定とは。。
・主人公はイスラム過激派に8年間人質の後、無事救出され帰国した。
・元の生活に戻ったが当局から監視されている。
・実は「イスラム教」に改宗され洗脳されていた。
の3点が大まかな設定です。
その後、ドラマ内で主人公ブロディはなんと!!
英雄的立場を利用して政府高官に近づき、
副大統領含む閣僚を自爆テロで一掃してしまう・・!!
似たような状況の安田さんがもし改宗したまま日本政府に救出され、ジャーナリストの立場を利用して閣僚や重要人物と接触した場合、
ま・・自爆テロを起こすんじゃ・・!!
な、ドラマみたいな事、起こり得ませんよね??
ははははっー笑 😳
2.改宗や洗脳による過激行動は現実に起こる
でも、実際に世の中には『洗脳』や『改宗』されて、
過激は行為にでる人も存在するわけで・・
100%絶対ない
とは、言い切れないかもですね。
いずれにせよ、現在の人質問題は、韓国が助けるのか?日本か?
の問題があります。
イスラム国に入国する時パスポートの身分を偽って韓国人を名乗ったために
『ウマルです』といっただけ。
彼の身元はしっかり日本人として存在するわけですから、早く政府は安田さんを
助けるべきです。
まず救える命を救ってから、ウマルだの何人だのを精査すればいいと思います。
皆さんはどう考えているのでしょうかー?
ご意見あれば、是非ともお問い合わせメール待ってまーす!
こちらも併せて読まれています。
ウマル安田純平の妻Myuは夫が人質中も、天皇陛下前で祝歌を熱唱!
[ウマル・安田純平の真実]なぜ韓国名?イスラムに改宗?米国ドラマと酷似!
#ウマル,#安田純平,#歌手Myu,#ホームランド,#Amazonプライム,#hulu,#netflix,