人気ロックバンド『wacci』の新曲『Baton』が『ハル〜総合商社の女〜』の主題歌に決定しました!
tiktocやyoutube、snsで人気がジワジワ上昇中のwacciですが、バンドの名前がかわいいですよね!?読み方や意味は何でしょうか?
wacciの読み方って何?
wacciは、tiktocやsnsで『泣ける!』と話題になった歌「別の人の彼女になったよ」の男性5人組のバンドです。
いい声ですね♪
まずバンドの名前『wacci』ですが、何と読むのか?
わっし?
ワッシャー?
わしー?
ズバリ、『ワッチ』
と読みます。
珍しい名前ですよね?知らないと正しい読み方は判りませんが、
ボーカルの橋口さんが、
『wacciはワッチと読みます。』アクセントは後ろでも前でもなく平坦にフラットな「ワッチ」と呼んでください!
と語っているので間違いないですね!
wacci=ワッチ
って、とても男性5人組のおっさんばっかのバンド名っぽくないですが柔らかくて心地良い響と思います。
wacciの意味は?

フランス語の様なバンド名の『wacci』ですが、意味は何でしょうか?
wacciの皆さんのインタビューなどによると、
「私たち」という言葉の最初と最後をつないで「わっち」にしたんだとか。
自分たちの歌を聴いてくれる人に「この歌は自分のことを歌っている」と思ってもらって「私の歌」から「私たちの歌」になってほしい。
そんな思いが詰まって『wacci ワッチ』というバンド名になったということです。
あくまで歌を「聞く人のもの」という考えがバンドの皆さんにあるのでしょうか?素敵な想いですね♪
響も優しくて好きです。

実際、九州や地方では、自分のことを「わっち」と呼んだりしますから、自分の歌として捉える、共感性が生まれる名前かもしれませんね。
wacciの前は違う名前だったって本当?

wacci以前はcocorotron(ココロトロン)というバンドで活動していたボーカルの橋口さんですが、wacciを結成してからこの名前にみんなで決めたんだそうです。

ちなみに、wacciという言葉を提案したのは、ギター担当の村中さん。
「wacci」以外の候補は「しゃもじ」か「ファンタスティックファイブ〜銀河を救った男たち〜」で迷ったんですって!笑
みんなで居酒屋で一晩中考えて、
その3択なら「wacci」だろうと決まったという逸話があります。
しゃもじじゃなくて、
wacciになって良かったです!素敵な名前ですね!